本日もお越し頂きありがとうございます。
家でも料理も楽しいものだなと感じるウイスキー好き料理人Yaffeeです。
本日は、「お家で試したペアリングシリーズ」です!!
『デーツとコリアンダーのバターケーキ』
詳しくレシピのポイントや作り方を聞きたい方はYaffee’s Whisky Blog公式ラインアカウントにてチャット形式で質問にお答えいたします。(個人を特定できるものではありません。ご安心ください。)
材料
卵(常温)……2個(約100g)
砂糖(ブラウンシュガー、きび糖)……100g
薄力粉……120g
バター(常温)……100g
デーツ……100g
コリアンダーパウダー……少々
重曹(またはベーキングパウダー)……2g
作り方
準備
材料は計量後、常温に戻しておく。
卵はといておく。
薄力粉、重曹、コリアンダーパウダーをふるっておく。
デーツは適当な大きさでカットしておく。
常温に戻し、ポマード状になったバターに砂糖を混ぜて、空気を含ませるように白っぽくなるまで泡立てていきます。

しっかり白っぽくなるまで泡立てましょう。
溶き卵を大さじ2杯程度の量加え、乳化(油分と水分が混ざった状態)させるように混ぜます。
この工程を卵全量まで繰り返します。

ココ重要!!
しっかり乳化させないと失敗します。
ただ、安心してください!
乳化できなかったときの対処法があります!!
もし写真のように分離しているような状態の時、少量の薄力粉を入れて混ぜると乳化しやすくなります!
失敗しそうだったら早めに粉を少量混ぜてください。
粉類を入れ、へらに持ちかえて切るように混ぜていきます。粉っぽさがなくなり、つやが出たらOK!

混ぜすぎると、出来上がりの食感が悪くなります。
ここのタイミングでカットしておいたデーツを混ぜます。
生地を型に入れ、150℃60分で焼きます。(ご家庭のオーブンの性能で大きく変わります。様子を見つつ加熱してください。)
粗熱が取れたら、型から外し常温保管で。
リッチなジュラと合わせたら、より至福なひと時に!!
ジュラのテイスティングをしたとき、香ばしいバターの香りが合うだろうなと思いました。
アイル・オブ・ジュラ トゥラス・マラ Isle of Jura Turas-mara製品紹介スコットランド、ジュラ島はスコッチの聖地・アイラ島すぐ近くの島です。孤島ながら島唯一の蒸留所ジュラ蒸留所のおかげで世[…]
そこでおやつにも最適だし、家にデーツがあったのでデーツでバターケーキを作ってみようと思いました。
コリアンダーは少しエキゾチックな印象と爽やさがあったらおいしいかなと思い、使うことに決めました。ローズマリーやタイム、レモンの皮なども合うと思います。
このバターケーキとジュラを合わせると……
口の中がアフタヌーン(笑)!!
甘く香ばしいバターの香りとダージリンに近いような紅茶のニュアンスが広がります!!
まるでアフタヌーンティを優雅に楽しんでいるような気分に!?
ジメっとしてしまうこの季節に、紳士的なイギリスの風を感じてみてはいかがでしょうか?
ぜひご家庭でも試してみてください!!
最後まで今回の記事を読んでいただきありがとうございます。
日常の料理の話いかがだったでしょうか
おうち時間にこういった料理を作るのもいいですよね!
ぜひご家庭で試してみてください!!
それでは良いウイスキーライフを!
また次回もよろしくお願いいたします!!