本日もお越し頂きありがとうございます。
ウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o)
 
日常の作った料理を普段僕が楽しんでいるウイスキーと一緒に紹介してくシリーズ。
今回の料理は、
『ウイスキー(ボウモア)入りサーモンクリームパスタ』

材料(1人分)

| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| パスタ | 100g程度 | 
| スモークサーモン | 40g | 
| 生クリーム | 90ml | 
| 玉ねぎ | 20g程度 | 
| ニンニク | 1片 | 
| 白ワイン | 20ml程度 | 
| バター | 10g程度 | 
| 粉チーズ | 20g程度 | 
| ケッパー(あれば) | 10粒ぐらい | 
| 黒コショウ | 適量 | 
| ボウモア12年 | 20ml程度 | 
ウイスキー(ボウモア)入りサーモンクリームパスタの作り方
ウイスキー入りサーモンクリームパスタの作り方は実はめっちゃ簡単!
オーソドックスなサーモンクリームパスタを作ってボウモアをかければ完成です!(笑)
まず、玉ねぎを太めの千切り、ニンニクをみじん切りにしておきます。
そして玉ねぎを少量の油を入れたフライパンで軽く炒め、ニンニクを入れ香りを出します。
少し香りが出てきたあたりでサーモンを投入します。
 
 
(^o^)

そしたら、白ワインを投入。
フライパンにこびりついたサーモンやうまみをこそげとるようにゴムベラで混ぜます。
そしてお玉一杯分ぐらいのパスタのゆで汁(塩分濃度1.2%ほど)を入れ、生クリームを入れて煮詰めます。
ケッパーを入れると酸味のアクセントとなるので、より深い味になってきます!!
 
  
 
少しトロっとしてくるぐらいに詰めたらOK!!
あとは茹で上がったパスタをあえて粉チーズを入れたら完成です!!

上にスモークサーモンを飾ったり、黒コショウをかけたりするとGOOD!
ここにディルなどのフレッシュな香草があるとなおおいしいです!
今回は購入し忘れたので、ドライパセリにしちゃいました。。(笑)
見た目的にもディルの方がいい。。
実食

このままではただのオーソドックスなサーモンクリームパスタ。(笑)
ただ食べる直前にボウモアをかけることで、一気に個性的だけどうまいパスタに変わります!!
まず、生クリームの濃厚な味わいにスモークサーモンの塩気とうまみ。
そこに絡みついてくるボウモアのスモーキーフレーバー!
このスモーキーさがいいアクセントとなっています!!
そして、結構「アルコールが気になるのでは??」と思うかもしれませんが、そんなことありません!!
一人前のパスタに20mlぐらいウイスキーを入れても、そこまでアルコール感は気になりません。
多分生クリームの濃厚さ、油分がアルコール感を感じにくくしてくれるのだと思います。
スモーキーフレーバーと魚介系クリームパスタの相性は抜群!
もちろんペアリングしてもうまいのですが、僕は断然合えちゃうスタイルの方が好きです!(笑)
最後に……

最後までお読みいただきありがとうございます。
今回のお話いかがだったでしょうか??
ウイスキーを入れたパスタって結構珍しいと思いますが、意外とありです!!(笑)
今度は唐辛子を入れたウイスキーとアラビアータを合わせようかな~。
パスタとウイスキーについてもいろいろな実験してみようと思うので、ぜひまた次回もよろしくお願いします!
それでは良いウイスキーライフを!!
この記事が面白かったと思った方は、人気ブログランキングへの応援をよろしくお願いいたします。
また、公式ラインページにて記事の更新情報など配信しています。







 
	 
		 
		
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			