「ジン」と「フードペアリング」の魅力とは?ジンライター”さっとん”さんに聞いてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

本日もお越し頂きありがとうございます。

ウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o

今回は、コラボ企画!!

ジンとスパイスカレーの魅力を配信しているさっとんさんに

『「ジン」と「フードペアリング」の魅力』についてインタビューさせて頂きました!!

 

スパイス / ハーブを使った料理とハーブティーを研究しています。
ジンの魅力にも取りつかれて、もっとジンの魅力を知ってもらいたいという思いからメディアやブログで発信しています。

 

さっとんさんは、ジンとスパイスカレーを中心にブログを書いているブロガーです。

様々なジンの銘柄を紹介していたり、ジンの蒸留所やおすすめのお店なども紹介しています。

 

さっとんさんとはTwitterで知り合い、同じ蒸留酒と料理を紹介するブロガーとしてその魅力について語り合えたらなと思っていました。

さっとんさんからOKが出たので、今回インタビューが実現しました!

早速、「ジン」と「フードペアリング」の魅力について早速聞いていこうと思います!!

今回の記事でわかること……

  • ジンライター”さっとん”さんが思うジンの魅力
  • ジンやウイスキーなど蒸留酒と料理を合わせる魅力
[sitecard subtitle=合わせて読みたい url=https://www.yaffee.work/entry/gin target=_blank]
目次

「ジン」と「フードペアリング」の魅力とは??

yaffee
今回はインタビューを受けていただきありがとうございます。初めにさっとんさんはジンとスパイスカレーを中心にブログを運営されていますが、このようなブログを書こうと思ってきっかけについて教えてもらってもいいですか?
さっとん
こちらこそよろしくお願いします。
もともとカレーの研究やハーブ栽培などを自宅でしていて、それらを通じてエスニック料理にのめり込んでいきました
さっとん
そしてある日、とある和食バルで飲んだジントニックに衝撃を受けてジンも好きになり、カレーとジンを組み合わせたらどうだろうと思って試したところ、とてもうまくはまったんです。そこから認知度の低いジンとフードのペアリングを世に広めていきたいと思いブログも始めました。
yaffee
ジンはジントニックが有名ですし、ジントニックは食中酒としても人気が高いかなと思います。ただ料理と合わせた試みだったり、ジンの銘柄に掘り下げている方ってまだまだ少ないですよね。僕もジンに関して好きですがまだ認識が浅いです。今回は勉強させていただくつもりで、インタビューさせていただこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ジンについて

yaffee
さっとんさんが今まで飲んだ中で一番好きなジンって何ですか?
さっとん
あえて一番好きなジンを選ぶとすれば「ニッカカフェジン」ですね。
和山椒の風味がとても美味しい、いわゆる伝統的なジンとは違うのですが、世界中で愛されているジンです。
[blogcard url=https://spice-gin.com/%e3%80%90%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%ab-%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%80%91%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a7%e3%82%82%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91/2305/]
yaffee

ニッカウヰスキーがリリースしているカフェ式スチルで作ったジンですよね。
僕も飲んだことはありますが、そのまま飲んでもおいしいジンですよね!
ニッカカフェジンについてさっとんさんおすすめの飲み方はなんですか??

さっとん
個人的におすすめしたいのはジントニックですね。
トニックの甘さと和山椒や柑橘の風味が調和してとても美味しくなります!

さっとんさんが思う面白いジンとは??

yaffee
今ジンって様々な味わいのものがあって面白いなと思います。
特に僕は木の香りのするジンが面白いなと思うのですが、さっとんさんの中で「このジンは面白い」と思う銘柄はなんですか?
さっとん
本当に個性的だなーと思ったのが「月の隕石」を蒸留して作られたジンですね。
正直なところ、味に隕石の要素があるかわからなかったのですが……
ジン自体は凄く美味しかったです。
yaffee
月の隕石を蒸留して作ったジンなんてあるんですね!!
初めて知りました。機会があったら飲んでみたいですね!

ジンの魅力とは?

yaffee
さっとんさんが思うジンの一番の魅力って何ですか?
さっとん
使われている風味付けの素材(ボタニカル)の組み合わせの無限大さですね。
ジュニパーベリー以外のボタニカルは全て自由ということで、作り手によって味が全然変わるのがとても楽しいです。
yaffee
ウイスキーは樽の違い、酵母の違い、スチルの違いなどで味の違いが出ますが、ジンはボタニカルの違いが味の違いを生んでいる分、個性豊かな銘柄が多いですよね。
確かに銘柄ごとの個性はウイスキーより面白いかもしれません

 

ジンは、蒸留時や浸漬時にボタニカル(天然由来の香料:スパイスやハーブなど)を使うことが特徴です。

[blogcard url=https://spice-gin.com/%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%96%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%80%80%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%8b%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%81%a8%e3%81%97/1335/]

ウイスキーでは、樽の違いやスチルの違いが大きく味を左右しますが、ジンではどのボタニカルを使うかによって大きく味が変わります。

作り手によって大きく味わいが変わることが魅力だと語るさっとんさん。

 

まさに作り手の違いが分かりやすいのがジンの魅力だと思います。

ジンと料理について

yaffee
ジンに特に合うと思う料理はなんですか?
またどういうところが合いやすいと思うかも教えていただけるとありがたいです。
さっとん
カレーを含めスパイス料理全般は合わせやすいですね。
大抵のジンにはスパイスや柑橘が使われているので、料理の方向性と同じジンを選べたり、こってりした味には柑橘系のジンでサッパリしたりできます
個人的にはジントニックやジンソーダにして合わせるのですが、ジンを炭酸で割るとそれらのボタニカルの香りが開いて、スパイス料理の香り高さとマッチしてくる点もいいですね。
さっとん
逆にyaffeeさんにお聞きしたいのでが、ウイスキーと料理のペアリングはどの様に組み立てるのでしょうか?
ウイスキーは不勉強なもので、チョコレートと合わせるといったイメージしかないもので……。
参考にしたいです。
yaffee
ウイスキーの場合、ジンのようにボタニカルのわかりやすい香り・フレーバーはありません。ただ例えばレモンだったり、バニラだったり似たようなアロマ・フレーバーを感じることはよくあります。あとはさっとんさんの考え方と同じように似た方向性の料理とウイスキーを合わせるのが一番わかりやすいと思います。
例えば、バニラのような香りが強いウイスキーにバニラアイスを合わせたり、レモンのようなアロマがあるウイスキーにレモンタルトを合わせたり……。やはり共通項があるとペアリングはしやすいです。
[sitecard subtitle=合わせて読みたい url=https://www.yaffee.work/entry/foodpairing target=_blank]

ジンとスパイスカレー

yaffee
僕もウイスキーとカレーって組み合わせを試したことありますが、スパイスの組み合わせやカレーの種類次第では様々なペアリングが楽しめると思います。さっとんさんの中で特にジンと合わせてほしいカレーって何ですか??
さっとん
キーマカレーやドライカレーといった割りと固形のカレーの方が、一番口の中で融合して相乗効果が出やすいのでオススメです。
yaffee
なるほど。確かに、キーマカレーやドライカレーの方が、スパイスの香りも立ちやすいかなと思います。
yaffee
さっとんさんが思う、ジンとカレーをペアリングさせるポイントは何ですか?
さっとん
ある程度、カレーとジンに同じ素材が使われてることは指標になると思います。
例えば、コリアンダーやシナモンなどはカレーとジン両方に使われることが多いので。また、口の中がサッパリするという効果を狙うのであれば、柑橘風味の強いジンはオールマイティーに合うイメージですね。

[blogcard url=https://spice-gin.com/%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%82%82%e3%82%b8%e3%83%b3%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%8a%e8%96%a6%e3%82%81%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%82%e3%82%b9%e3%83%91/354/]

yaffee
ワインやビールではなく、ジンという蒸留酒とのフードペアリングにはまったきっかけはなんだったのですか??
さっとん
とあるジンの品ぞろえが豊富なインドカレー屋さんでカレーとジンが合うという体験をして、ワインやビールよりジンの方が好物であるカレーと合うかなーと思ったのがきっかけです。
また、シェアハウスに住んでいたことがあるのですが、ヨーロッパ人の住人が多く住んでいた場所で、彼らが普段からカジュアルにジントニックを楽しんでいたのが印象的ということもありました。
yaffee
ジンの品ぞろえがいいインドカレー屋さんなんて楽しそうですね!!確かに僕も海外の利用者の多いバーラウンジで働いていたことがあるのですが、ジントニックはカジュアルに楽しんでいたような気がします。

 

さっとんさんおすすめのお店とは?

yaffee
クラフトジンが飲めるおすすめのお店とジンと料理が楽しめるおすすめのお店について教えてください!!
さっとん
クラフトジンが飲めるおすすめのお店は、東京の小岩にある「Bar Soutsu(バー・ソウツ)」さんです。なんと800本ものボトルがあり、バーテンダーさんのジンに関する知識もとんでもないので何でも教えてくれます!
[blogcard url=https://spice-gin.com/date/2021/04/]
さっとん
ジンと料理が楽しめるおすすめのお店は、東京の中目黒にある「FORRESTER(フォレスター)」さんですね。世界各国のスパイス料理が食べられどれもクオリティーが高いです!また、海外からの直輸入のジンが多く、このお店でしか飲めないジンに出会うことができます。
[blogcard url=https://forrester.jp/]

 

最後に……

yaffee
今回はインタビューを受けていただけありがとうございました。最後にさっとんさんが思う蒸留酒とフードのペアリング最大の魅力について教えてください!!
さっとん
ワインやビール、日本酒などの醸造酒と比べて未だ明確なガイドが無いのが蒸留酒のフードペアリングです。
個人で料理をして試行錯誤をする方はもちろんですが、蒸留酒とのペアリングを研究されている飲食店さんも増えてきているので、個人でお酒の楽しみ方を発見できるというのが最大の魅力だと思います!

 

蒸留酒とフードのペアリングは、今伸び始めているお酒の楽しみ方だと思います。

今だ蒸留酒とフードのペアリングは研究されている飲食店も少なく、さっとんさんのいうように個人の自由な楽しみ方が発見できるところが魅力です。

特に蒸留酒はビールやワインのように飲み方が固定されているわけではありません。

飲み方の自由さもあります。

 

ちょっとだけカクテルテイストにしても面白いと思います。

また、今回のさっとんさんとのインタビューで出てきたように材料とお酒の素材の共通項で合わせるのも面白いです。

 

その中で、今回はジンとの楽しみ方としてさっとんさんに聞いてみました。

いかがだったでしょうか?

ぜひおうちで楽しんでいただけたらと思います。

またさっとんさんのブログでは、おうちでの楽しみ方やお店での楽しみ方などの記事もあります。

今回の記事と一緒に楽しんでいただけたらと思います。

 

それではよいウイスキーライフ!!

また次回もよろしくお願いいたします!!

 

今回ご協力いただいたさんのブログはこちら
↓↓↓
[blogcard url=https://spice-gin.com/]

 

↑↑

公式ラインページにて当ブログの更新情報など不定期配信しています。

また、「子連れ料理人ブログ」では子育て・料理人としての働き方・副業(主にブログ)についての内容を配信中。

ご興味のある方は、一度お越しください!!

 

※ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒は楽しく適量で。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今週のおすすめ銘柄

↑↑↑  
今だけ「Yaffeeブログ経由」と注文備考欄記載で送料無料
※紹介銘柄のみ対象

この記事を書いた人

香りづけに使用したことからウイスキーにどっぷり嵌ってしまった料理人です。
調理師の仕事をしつつ、ウイスキーと料理の魅力を紹介するためにブログ・メディアを作成。
様々な視点からウイスキーを解説しています。

目次