ウイスキーの香り・味がわかりやすい飲み方「トワイスアップ」。その特徴とおすすめの銘柄とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
表情
ウイスキーの飲み方の「トワイスアップ」ってなんなのよ?

 

本日もお越しいただきありがとうございます。

ウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。

@TW0GPYU3yMS7N3o

 

今回のお話は

「ウイスキーの飲み方『トワイスアップ』」

について!!

 

ウイスキーには様々な飲み方があります。

主な飲み方だけでも……

  1. ストレート
  2. ロック
  3. ハイボール(ソーダ割り)
  4. 水割り
  5. お湯割り
  6. トワイスアップ

……

 

その中でも今回紹介するのは「トワイスアップ」!!

ウイスキーの主な飲み方の中で、特にわかりにくいのがトワイスアップだと思います。

 

 

トワイスアップは、常温のウイスキーと水を一対一で割った飲み方です

アルコール度数が抑えられる分、ウイスキーのポテンシャルがわかりやすいことが特徴。

ウイスキーのブレンドを行うブレンダーや蒸留所の方が品質をチェックするためによく飲まれる飲み方です。

 

アルコール度数が20~30%程度となることにより、アルコールの刺激に隠れていた香りや味わいが発見しやすくなります。

 

作り方は、常温のウイスキーと水を同量ずつ割るだけで簡単ですが、かなり奥深い楽しみ方ができます

なのでウイスキーの香味をより深く堪能したい方におすすめな飲み方だと思います。

 

今回は、そんなウイスキーのトワイスアップについて……

  • 水割りとどう違うのか。
  • なぜ奥深いのか。
  • トワイスアップのこだわりポイントとは?
  • トワイスアップにおすすめのウイスキー、水、グラスとは?

などについて解説していきます!

今回の記事でわかること……

  • トワイスアップとは?
  • 水割りとの違い
  • トワイスアップの魅力
  • トワイスアップにおすすめの銘柄
目次

「トワイスアップ」とは?

常温のウイスキーと水を同量ずつ割った飲み方「トワイスアップ」。

英語では「Twice up」で直訳すると「2倍に割った」という意味だと思います。

 

トワイスアップは、ウイスキーの香味がわかりやすい飲み方といわれています。

ストレートではアルコールの刺激に隠れて感じることができなかった香りや味わいも、トワイスアップなら感じることがあります。

 

そのため、ウイスキーの蒸留所の方やブレンドを担当する方などが品質チェックのためにトワイスアップで飲んだりしているそうです。

 

トワイスアップは、ウイスキーと水を割るだけの飲み方です。

一体ウイスキーの水割りとは何が違うのでしょうか?

まずは、そこから解説していこうと思います。

目次に戻る

トワイスアップと水割りの違い

トワイスアップと水割りは同じくウイスキーを水で割った飲み方です。

ところが、明確に違う部分が2つあります。

 

それは……

  1. トワイスアップは常温だが、水割りは基本冷えている。
  2. トワイスアップは同量の水で割るが、水割りはウイスキーの2~3倍ぐらいの水で割る。

基本的に、水割りは氷を入れて冷やして飲みます。ところがトワイスアップは、常温で飲まれる飲み方。

冷やすか、冷やさないかの違いは大きいです。

 

冷やすことで、口に入ったときの感覚として「冷え」を楽しむことができますが、「冷え」を追求すると香りは感じにくくなる傾向があります。

料理人は、温製スープの味と冷製スープの味を微妙に変えています。

それは、温度によって味や香りが変わるからです。

特に香りは、温かい方が感じやすいです。

 

トワイスアップは、ウイスキーの「香り」を特に重視した飲み方

アルコールの刺激を抑えて本来の香りをわかりやすくした飲み方なので、常温が大事なポイントとなります。

 

対して、水割りは飲み方としての楽しみ方が重視されているので、香り+「冷え」による触覚的楽しみが大事なポイント

重視する箇所の違いが大きいと思います。

 

また、水の割合の違いも大きいです。

基本トワイスアップは同量の水です。ただし水割りは、2~3倍ぐらいの水で割ります。

水割りはアルコールの刺激を特に感じにくくさせる優しい飲み方かなと思います。

 

個人的には、トワイスアップはウイスキーの香りを楽しむ飲み方ですが、水割りは水とウイスキーのカクテルだと思っています。

水割りはこだわり方によって味わいが大きく変わります。だれが作ったかでも味わいの違いが出るほど繊細なものです。

水割りに合うウイスキーとおいしい作り方を大公開!!

 

ただトワイスアップは常温のウイスキーと水を割るだけの飲み方なので、作り方の違いなどが出にくいです。

yaffee
水割りとトワイスアップでは、楽しむポイントが違うのでそれぞれの特性を楽しみたいですね!

 

トワイスアップは奥深い

前記したようにトワイスアップは、常温のウイスキーと水を割っただけの飲み方です。

一体トワイスアップのどこにわざわざ飲み方として名前があるほどの奥深さがあるのでしょうか?

 

その理由は、ウイスキーの香りが特に楽しめるところだと思います。

トワイスアップは、ストレート同様に蒸留所ごとの違いが分かりやすいです。

中にはストレートより香りが感じやすい子ともあります。

 

ウイスキーはアルコール度数が40%以上もあるお酒です。

香りを感じさせる成分は、アルコールに溶けていることが多いそう。

アルコールに溶けている状態では、香りとして感じることは難しくなります。

香りについて詳しくはこちら

ところが、水で割りアルコール度数を下げることでアルコールに溶けていた香りが一気に解放されます。

特にアルコール度数が46%以上のウイスキーがわかりやすいです。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.yaffee.work/entry/highalcohol-whisky target=]

ただアルコール度数が46%以上だからすべてがトワイスアップにすると香りがよくなるわけではありません。

蒸留所ごと、銘柄ごとのポテンシャルに左右されます

中には香りがただ薄まるだけのものもあります。

 

yaffee

一つの銘柄のウイスキーをストレートとトワイスアップを比べて、飲んでみると面白いです!

ぜひ試してみてください!!

 

トワイスアップのこだわりポイント

トワイスアップは、同量の水とウイスキーを割った飲み方です。

シンプルなだけに、こだわりポイントがはっきりとしているかもしれません。

トワイスアップのこだわりポイント
  • グラス
  • ウイスキー銘柄

 

トワイスアップにおすすめなグラス

トワイスアップに最適なグラスは、基本的にストレートの時にこだわりたいポイントで紹介したグラスと一緒です!

ウイスキーテイスティンググラス

 

日本の蒸留所などでよく使われているテイスティンググラス

サントリーやウイスキー文化研究所もこのグラスを愛用しています。
ウイスキーの香りを感じやすく、トワイスアップにしてもほど用容量

僕もよく使っています!

 

スコットランドで愛用されているグレンケアン

本場スコットランドの蒸留所で広く使われているウイスキーテイスティング用グラス。

「グレンケアン」という名前のグラスで、脚が独特なちょっとかわいい形のグラス!

口が小さくなっているのでモルトの香りを感じやすく、多くのモルトファンから愛用されています。

国際基準のテイスティンググラス

 

国際基準のテイスティンググラス!

このグラスは、ワインのテイスティングにも使われるもので、ウイスキーに特化というわけではないです。

ただその香りがわかりやすいので、ウイスキー用としてもよく使われます。

テイスティンググラス
¥1,386 (2024/10/10 20:22:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

なるべくチューリップ型の香りが逃げにくいグラスを選んだ方がいいでしょう。

その方が、ウイスキーの香りが楽しみやすくなります。

 

もしこう言ったグラスがないけどトワイスアップを試してみたい方は、ワイングラスがおすすめです!

 

トワイスアップにおすすめなウイスキー

トワイスアップは、アルコール度数を下げてウイスキーの香りや味わいを楽しみやすくした飲み方です。

アルコール度数40%のウイスキーのアルコール度数を下げて楽しむのも一つですが、トワイスアップが最も楽しめるのは変化があるものだと思います。

 

特に僕が変化が楽しめた銘柄を厳選!ご紹介させていただこうと思います!!

トワイスアップにおすすめなウイスキー銘柄

 

グレングラント 10年

[afTag id=1278]

【トワイスアップにしたときの魅力】

  • ほのかに甘くなる。
  • 優しい口当たりになる。
  • シリアルのニュアンスが強くなる。

 

グレンリベット 18年

[afTag id=3319]

【トワイスアップにしたときの魅力】

  • ストレートより香りがより感じる
  • オレンジ感が強くなる
  • バランスが崩れない
  • 口当たりがマイルド

 

エックス・バイ・グレンモーレンジィ

[afTag id=7293]

【トワイスアップにしたときの魅力】

  • バニラフレーバーが強くなる
  • パンのようなシリアル感が出てくる
  • バランスがいい
  • ペアリングにも向いていそう

 

シャクルトン

[afTag id=5942]

【トワイスアップにしたときの魅力】

  • シリアルフレーバーが強くなる。
  • やや酸味が強くなり、フレッシュな感じになる
  • 甘さが感じやすくなる。

 

グレンフィディック ファイヤー&ケーン

[afTag id=6317]

【トワイスアップにしたときの魅力】

  • 甘みが強くなる。
  • スモーキーフレーバーとのバランスがいい
  • 余韻の長さがストレートの時とあまり変わらない。

 

キャパドニック ピーデッド 18年

[afTag id=1864]

【トワイスアップにしたときの魅力】

  • ベリー系のフルーティさが強くなる。
  • スモーキーフレーバーが感じやすくなる。
  • 口当たりが優しい
  • 余韻がさらに長くなる。

トワイスアップが高評価のレビューウイスキー

 

[star-list number=4]4

[afTag id=8296]

 

[star-list number=5]5

[afTag id=4295]

 

トワイスアップにおすすめな水

イギリスといえば硬水のイメージが強いと思いますが、スコットランドは軟水が多くウイスキーは軟水で作られていることが多いです。

そのため、ウイスキーにはどちらかというと軟水の方が合いやすい傾向があります。

 

ただ最終的には好み

硬度が高すぎる水(コントレックスなど)は、ウイスキーの味わい・香りを損ねてしまいますが、中硬水ぐらいから軟水だったらウイスキーに合わせやすいです。

 

中硬水の水なら少しボディが強く、軟水なら優しい味わいになりやすいです!

ぜひいろいろな水を試してみてください!

最後に……

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回のお話いかがだったでしょうか?

 

トワイスアップについてまとめてみましたが、作ってみたいと思える記事になったらいいなと思います。

トワイスアップは、グラス・ウイスキー・水があれば楽しめる飲み方なので、気軽に奥深く楽しんでみてください!!

 

それではよいウイスキーライフを!!

また次回もよろしくお願いします!!

↑↑

この記事が面白かったと思った方は、人気ブログランキングへの応援をよろしくお願いいたします。

また、公式ラインページにて記事の更新情報など配信しています。

 

※ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒は楽しく適量で。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今週のおすすめ銘柄

↑↑↑  
今だけ「Yaffeeブログ経由」と注文備考欄記載で送料無料
※紹介銘柄のみ対象

この記事を書いた人

香りづけに使用したことからウイスキーにどっぷり嵌ってしまった料理人です。
調理師の仕事をしつつ、ウイスキーと料理の魅力を紹介するためにブログ・メディアを作成。
様々な視点からウイスキーを解説しています。

目次