「バーボン樽」とは??バーボン樽の個性がわかるおすすめのシングルモルト

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

現在、スコッチウイスキーをはじめ熟成樽の主流となっているのがバーボン樽です。

バーボンウイスキーの熟成に使用されていた樽の事をバーボン樽と言います。

なぜバーボン樽が現在ウイスキーの熟成樽の主流となっているのか。

どういうフレーバーとなりやすいのか。

詳しく解説していこうと思います。

目次

バーボン樽とは??

バーボン樽とはバーボンウイスキーを詰めていた空き樽のことを言います。

バーボン樽の特徴は、バニラ香やはちみつ、バナナのようなフレーバーが得られやすく、熟成樽自体の個性は穏やかです。

スコットランドをはじめ多くのウイスキーの熟成に使用されていて、特にスモーキーなタイプの原酒やライトな原酒の熟成に用いられることが多いように感じます。

バーボン樽は現在ウイスキーの熟成樽として主流となっています。

またカスクフィニッシュの前の熟成樽としても用いられることが多く、ほとんどのウイスキーでバーボン樽熟成の原酒が使用されているといっても過言ではありません。

なぜ主流になったのか?

バーボン樽が主流となった理由には3つの理由があると思います。

  1. リーズナブルに樽を仕入れられる
  2. シェリー樽が入手困難に
  3. 汎用性が高い
バーボン樽が主流となった背景には、バーボンウイスキーで新樽の使用が義務化されたことでリーズナブルになったこと、シェリー樽が入手困難となったこと、バーボン樽はバランスが良く汎用性が高い原酒が作れることが大きいでしょう。

リーズナブルに樽を仕入れることができる

禁酒法が明けてから、アメリカでは粗悪なウイスキーが多く流通していしまいました。

そういったウイスキーを取り締まるために、「連邦アルコール法」が制定されます。

連邦アルコール法では、新樽の使用が義務です。

バーボンウイスキーが作られるたびにバーボンの空き樽ができるため、リーズナブルに入手可能となりました。

そのため、多くの蒸留所がバーボン樽をメインに使うようになったわけです。

現在、スコッチウイスキーの9割ほどがバーボン樽で熟成されているとも言われています。

シェリー樽が入手困難に

過去の記事(シェリー樽熟成のウイスキーとは??おすすめのシェリー系ウイスキー)でも書きましたが、シェリー酒を樽で輸送することは禁止されています。

もともとシェリー樽は、イギリスへシェリー酒を運搬する際に使用していたワンウェイ樽でした。

当時は港にシェリーの空き樽が余っていたそうで、そこにウイスキー(当時は密造酒)を隠したことがウイスキーの樽熟成のはじまりとも言われています。

ところが、現在シェリー酒を樽で運搬することが禁止されたため、シェリー樽が入手困難となりました。

現在ではシェリーシーズニングという方法で、蒸留所がシェリー樽を独自に入手し使用しています。

コスト面を考えて、リーズナブルなバーボン樽が主流となったのでしょう。

原酒の個性を生かしやすい

バーボン樽は、樽の個性が比較的穏やかです。

シェリー樽の場合、深みやコクが出るものの樽の主張が強く原酒とのバランスが難しい傾向があります。

バーボン樽熟成を主軸としたウイスキーの方が一般受けしやすいと言えるでしょう。

ライトでスムースな原酒の特性がそのまま生かされ、スモーキーなタイプの原酒ならスモーキーなクセを強調することができるのではないでしょうか。

例えば、グレングラントグレンモーレンジィの熟成樽のほとんどはバーボン樽です。

スムースでクセがなく、フルーティなフレーバーが楽しめるかと思います。

さらに、クセの強いことで有名なラフロイグは、バーボン樽熟成にこだわりを持っています。

またカスクフィニッシュしている銘柄の多くは、バーボン樽熟成の原酒をベースに使用し、その後別の樽で追加熟成させることが多いです。

バーボン樽の特徴

バーボン樽は、バニラ香はちみつ、バナナのようなフレーバーとなりやすく、ライトな酒質となりやすい傾向があります。

飲みやすく、原酒の個性が残りやすいことが特徴と言えるでしょう。

バーボン樽の特徴はバニラ香やはちみつ、バナナといったフレーバーが連想させられることとライトな酒質となりやすい傾向があることです。 そのため原酒の個性やカスクフィニッシュの個性が活きやすいと言えるでしょう。

樽の影響は何回目に使用されたか左右されることが多いですが、バーボン樽の場合「チャー」という作業による焦がし加減による影響が大きくなります。

バーボン樽の特徴「チャー」とは??

「チャー」とは、上の写真のように樽の内側をバーナーであぶることを言います。

樽の内側が焦げることで、樽材成分が活性化。

  • バニラ香(バニリン)
  • スパイス香(フェノール類)
  • カラメル香
  • トースト香

などがウイスキーに付与されやすいです。

チャーには1~4までグレードがあり、基本3・4あたりの強い焦がし加減のグレードがバーボン樽で使用されています。

表面がごつごつしていることからアリゲーターチャー(ヘビリーチャー)と呼ばれています。

バーボン樽の個性がわかるおすすめウイスキー

「バーボン樽」のウイスキーは多いですが、わざわざ「バーボン樽熟成」と書いてあるウイスキーは意外と少ないです。

ボトラーズのウイスキーでは「バーボン樽」だけのシングルカスクがありますが、今回はオフィシャルボトルから「バーボン樽」の特徴がわかりやすい銘柄をピックアップさせて頂きました!

ぜひ「バーボン樽の個性」を知りたい方は参考にしていただけたら嬉しいです。

こだわり抜いたバーボン樽で有名
ジャンルシングルモルト
生産国スコットランド・ハイランド
アルコール度数40%
バーボン樽中心
熟成年数10年

「完璧すぎるウイスキー」といわれるグレンモーレンジィのフラグシップボトル「オリジナル」。

材木からこだわったデザイナーズカスクで10年以上熟成された原酒のみ使用しボトリングされています。

オレンジやアプリコットのような爽やかな果実香にバニラや蜂蜜の甘いフレーバー、複雑で奥深い余韻が特徴

本場スコットランドでは1番愛飲されているシングルモルトウイスキーです。

Glenmorangie(グレンモーレンジィ)
¥4,850 (2024/04/25 12:38:04時点 Amazon調べ-詳細)
フルーティ&バニラ
  • バーボン樽へのこだわりが強いスコッチ
  • 木材から選んだ「デザイナーズカスク」で有名
  • ジャックダニエルの樽を使用
スモーキーでクセの強い個性が楽しめる
ジャンルシングルモルト
生産国スコットランド
アルコール度数40%
バーボン樽メイン
熟成年数10年

「アイラモルトの王様」と言われるシングルモルトブランド”ラフロイグ”。

同蒸留所のフラグシップボトルが「ラフロイグ10年」です。

「LOVE or HATE(好きか嫌いか)」とのキャッチコピーを掲げるほど、クセの強いスモーキーさ。

ヨード臭の強い薫香にバナナのような甘いフレーバーに長い余韻が特長です。

LAPHROAIG(ラフロイグ)
¥7,051 (2024/04/24 21:07:22時点 Amazon調べ-詳細)
ピーティ&スウィート
  • いち早くバーボン樽に注目した蒸留所の定番ボトル
  • 原酒由来の強烈なクセとバーボン樽のバナナのようなフレーバーが楽しめる
バーボン樽のみを使用した18年物のシングルモルト
ジャンルシングルモルト
生産国スコットランド・スペイサイド
アルコール度数43%
バーボン樽
熟成年数18年

グレングラント蒸留所の定番リリースの中では、最長の一本です。

ノンピートの麦芽で作られバーボン樽で18年以上熟成させてた原酒が使用されています。

グレングラントらしいシンプルで親しみやすく、リンゴのようなフルーティさとハチミツやバニラのような華やかなフレーバーが特徴

エレガントで気品がありながら、飲みやすい味わいが楽しめます。

THE GLEN GRANT (ザ グレングラント)
¥16,045 (2024/04/24 20:38:31時点 Amazon調べ-詳細)
リッチ&フルーティ
  • 18年熟成で主にバーボン樽を使用した一本
  • スムースさとバニラ香、フルーティさ、熟成感のバランスがいい

※ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒は楽しく適量で。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今週のおすすめ銘柄

↑↑↑  
今だけ「Yaffeeブログ経由」と注文備考欄記載で送料無料
※紹介銘柄のみ対象

この記事を書いた人

香りづけに使用したことからウイスキーにどっぷり嵌ってしまった料理人です。
調理師の仕事をしつつ、ウイスキーと料理の魅力を紹介するためにブログ・メディアを作成。
様々な視点からウイスキーを解説しています。

コメント

コメントする

目次